ふれあい

トップページふれあい> 地域に貢献/環境への取り組み

地域に貢献/環境への取り組み

目的

清掃活動の様子 東海ガスは地域への環境活動やお客様との交流を通してお客様との信頼関係を深め、お客様に感動を与える企業を目指します。


実施事項

[ 2001年2002年2003年2004年2005年2006年2007年 ]

■ 2007年
6月 高草山クリーンアップハイキング
当日6月2日(土)は朝から快晴の天候!
まず、開始にあたり環境委員会副委員長の副社長増田が挨拶し参加者全員の環境・地域貢献に対する意思統一を図りました。
さぁ〜今回で3回目になる高草山クリーンアップハイキングのスタートです!!


詳しくはこちらからご覧ください。
■ 2006年
12月 第2回ヨガ教室
12月15日に行なわれた第2回ヨガ教室。
1時間半程度ヨガを行ない、リラックスした雰囲気を味わっていただいた後に、お客様と東海ガス社員が楽しく和んだ雰囲気の中で「美容と健康」をテーマにした懇談会を行ないました。

詳しくはこちらからご覧ください。
第2回ヨガ教室
第3回エプロン農園
12月9日(土)、農園参加者の皆さんはしとしと降る雨の中、エプロン農園に集合しました。農園の野菜を収穫するためです。

詳しくはこちらからご覧ください。
第3回エプロン農園
10月 第2回エプロン農園
秋の足音が段々と大きく聞こえてくる中、10月28日(土)に10家族28名のお客様といっしょに第二回エプロン農園を開催しました。当日はまさしく秋晴れ、清々しくも少し暑さを感じるような1日でした。

活動報告はこちら
第2回エプロン農園
第2回エプロン農園
9月 第1回エプロン農園
お客様と弊社社員が畑の一角を借りて、野菜を育てる『エプロン農園』を開園しました。いわゆる今人気の『貸し農園』。ファーストフードに代表されるような『加工食品』を口にすることが多い昨今、自分の手で種をまき、育て、収穫し、火を使って料理したものを食べるという『健全な食』を体験していただきます。野菜の成長にワクワクしたり、苦手だった野菜をおいしく食べることができたり、食べ物の大切さや食の醍醐味をお客様と社員がいっしょに味わってみたいと思います。9月30日に8組のお客様ご家族と4組の社員家族で第一回目の活動を行ないました。

活動報告はこちら
第1回エプロン農園
第1回エプロン農園
第1回ヨガ教室
日頃ガスをお使いいただいているお客様にカラダとココロをほぐしていただく場を提供するヨガ教室。講師に、SBS学苑のヨガ講師などで活躍されている鶴田京子先生をお迎えし、1時間半のヨガでリラックスした時間を楽しんでいただき、その後美容と健康をテーマに普段から気にしていることや気をつけていることなどをお客様と東海ガス社員で世間話感覚の懇談会を行い、和んだ時間をすごす。そんな場をつくりました。9月22日に11名のお客様を招待し、第1回目のヨガ教室が開催されました。

活動報告はこちら
第1回ヨガ教室
第1回ヨガ教室
海岸清掃
地域環境美化活動の一環として、9月16日(土)に当社の募集にご応募いただいたお客様61組180名と西郷社長・増田副社長をはじめ、社員61組94名の合計122組274名でディスカバリ−パ−ク焼津付近の海岸にて清掃活動を実施しました。当日は晴天にも恵まれ、「地球を大事にし、将来へ負債を残さない」「ゴミを捨てない」という意識のもと2時間の清掃活動を行ない、流木・空き缶・ペットボトルなど大量のゴミを回収できました。ご参加いただいたお客様に大変感謝致します。

活動報告はこちら
海岸清掃
海岸清掃
8月 電話応対コンクールへの参加
7・8月 セーフティドライバーコンテスト・自動車安全運転競技会へ参加
地域の安全と交通マナーの向上を目指して焼津・藤枝・島田地区安全運転管理協会主催のセーフティドライバーコンテスト/自動車安全運転競技会に参加しました。昨年までは焼津・藤枝地区でのコンテストに参加していましたが、本年度は新たに当社営業所のある島田地区でのコンテストにも参加しました。焼津地区では個人8位に、藤枝地区では個人5位に、島田地区では個人3位にそれぞれ入賞することができました。
セーフティドライバーコンテスト
自動車安全運転競技会
7月 高草山クリーンアップハイキング実施
地元の自然を大切にしようという意識のもと社員と家族の総勢46名が参加し、地元の高草山の清掃ハイキングを行ないました。当日は晴天の中、参加者それぞれのペースで山を登りながらゴミを拾い集め、ゴミ袋8袋分のゴミを回収できました。休憩場所の笛吹公園で昼食をとり、山頂へ。山頂では地元の町並みや山・海といった自然の景色が一望でき満足感と達成感を得ることができました。地元への環境活動が行なえるとともに社員同士の交流も図ることができ有意義な一日となりました。

活動報告はこちら
高草山クリーンアップハイキング
高草山クリーンアップハイキング
第6回お客様懇談会
お客様12名といっしょに「メロンパン」と黒すぐりの実を生地の混ぜて焼きこんだパン「プチカレンズ」を作った後、お茶を飲みながらお客様との懇談会を開催しました。お客様から当社の海岸清掃や料理教室といった環境活動・地域との交流に大きな関心を寄せていただきました。その中で男性やお子様もいっしょに参加できるイベントも企画してほしいというご意見をいただきました。今後もご家族で農業体験をしていただく「エプロン農園」やご夫婦・家族でご参加いただける「ヨガ教室」といったイベントを予定していますのでぜひご参加ください。
第4回お客様懇談会
第4回お客様懇談会
6月 クールビズの導入
(冷房温度の28℃設定とノーネクタイ運動)
冷房温度28度設定を徹底するために6月5日の「環境の日」より9月末日までクールビズを導入しました。地球温暖化防止と仕事の効率アップを目指して、ノーネクタイ運動を行ないました。
右のポスターを作成して、来客の方へクールビズのご協力をお願いするとともに運動参加への呼びかけを行ないました。
クールビズ導入 ポスター
5月 第5回お客様懇談会
お客様12名といっしょにパン生地にアーモンドクリームをトッピングして仕上げる「アーモンドブレスト」を作った後、お茶を飲みながらお客様との懇談会を開催しました。お客様から当社で発行している情報誌「エプロン」を非常によくご覧になっているというご意見をいただきました。またアーモンドブレストを作った際に実際にガスオーブンを使用しガスの良さを実感できたというご意見もいただきました。お客様にたくさんの情報を今後もご提供できるようにしていきます。

第5回お客様懇談会
第5回お客様懇談会

3月 第3回CL表彰式
2月 第4回お客様懇談会
お客様12名といっしょに旬の苺を使った人気メニュー「苺のショートケーキ」を作った後、お茶を飲みながらお客様との懇談会を開催しました。懇談会の中で話題となった「オール電化」については電磁波の危険性への関心が高く、ご家族の健康を第一に考える主婦の方々には大きな不安要素であるようでした。またガス機器の新商品についてのアピール不足とのご指摘もありました。お客様により快適な生活をしていただけるようエプロンや展示会をはじめとしてさまざまな形で商品を紹介させていただきます。

第4回お客様懇談会

焼津市立港中学校へのキャリア教育
文部科学省からキャリア教育の指定を受けている焼津市の社会教育活動の一環として焼津市立港中学校への職業講話会に参加しました。2年生を対象に「働くということ」をテーマにした講話会では当社の事業内容の紹介や働くことへのアドバイスをさせていただき、「夢を持つこと」・「楽しく仕事をすること」・「人を裏切らないこと」の大切さを感じたとの感想をいただきました。
焼津市立港中学校へのキャリア教育
焼津市立港中学校へのキャリア教育
「チーム・マイナス6%」への参加
温室効果ガス排出量6%の削減を実現するための国民的プロジェクト「チーム・マイナス6%」へ参加いたしました。

チーム・マイナス6%
■ 2005年
12月 第3回お客様懇談会
お客様12名といっしょにクリスマスケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」を作った後、お茶を飲みながらお客様との懇談会を開催しました。お客様に名前を覚えていただいた社員へのお褒めの意見があった一方、お客様のお宅に訪問した際に名前を名乗らない、名刺を置いてこない社員がいるとの残念なご指摘もありました。その他にも地震対策・オール電化・ガスの節約方法などのご質問もあり、お客様の貴重な生の声を聞くことが出来ました。
第3回お客様懇談会
第3回お客様懇談会
10月 ガス展
9月 海岸清掃
ディスカバリーパーク焼津裏の海岸にて、お客様150人と社員150人の計300人による清掃活動を行ないました。ご参加していただいた方のご協力により流木、空き缶、ペットボトル、ガラス瓶などさまざまなゴミが集められました。満杯になった重い袋を協力して運ぶ親子、長い流木を肩に担ぐ男性、集めた流木を両手で抱えて運ぶ子供の姿なども見られ心地よい潮風に吹かれながら清々しく清掃活動ができました。
海岸清掃
海岸清掃
8月 電話対応コンテスト参加
お客様と直接お話する機会である電話応対のマナーの向上を目指して日本電信電話ユーザ協会が主催する電話応対コンテストに参加しました。事前に講師の方を招き、講習会を開催し社内全体の電話応対を向上させてコンテストに参加した結果、地区大会で3名が上位入賞者することができました。
電話対応コンテスト参加
7月 セーフティドライバーコンテスト参加
安全運転と交通マナーの向上を目指して安全運転管理協会が主催するセーフティドライバーコンテストに参加しました。焼津地区のコンテストには3名が、藤枝地区のコンテストには2名が出場し、焼津地区では2名が入賞することができました(個人3位・7位)。今後も会社全体で安全運転の意識を高め、交通事故防止に取り組んでいきます。
セーフティドライバーコンテスト
セーフティドライバーコンテスト
4月 モデル企業ビデオ鑑賞会スタート
3月 第2回CL表彰式
2月 第2期CL委員選出
■ 2004年
12月 第2回お客様懇談会
10月 ガス展
8月 CL管理者フォロー研修
7月 第1回お客様懇談会
4月 一般スタッフ電話対応マナー研修
3月 第1回CL表彰式
2月 階層別研修
1月 第1回CL委員選出
■ 2003年
10月 CL準備委員会設立
ガス展
9月 船井総研CL講演会
海岸清掃
ディスカバリーパーク焼津付近の海岸にて当社の募集にご応募いただいたお客様と社員の合計92名で清掃活動を行ないました。流木やペットボトル・空き缶など多くのゴミが集められ、集められたゴミのうち不燃物は「スチール缶」「アルミ缶」「白ビン」「茶ビン」等に分別され回収されました。
海岸清掃の様子
海岸清掃の様子
■ 2002年
9月 高草山クリーンアップハイキング実施
地元の自然を大切にしようという目的意識のもと「高草山クリーンアップハイキング」と題して地元の高草山の清掃ハイキングを実施しました。社員と家族の総勢30名が集まり、麓から笛吹段公園を経由して山頂までゴミを拾い集めながらの清掃活動を行ないました。すがすがしい中で環境活動ができ満足となる一日となりました。
高草山クリーンアップハイキング
高草山クリーンアップハイキング
■ 2001年
8月 藤枝市生涯学習センターにて環境映画上映会を開催
5月 環境指針冊子発行
3月 環境行動指針作成